Laboro

FAQ

Q.

証券コードは何番ですか︖

A.

5586です。

Q.

株式の売買単位は何株ですか︖

A.

100株です。

Q.

業績や決算資料はどこで確認できますか︖

A.

「IRライブラリ」ページの決算短信、決算説明資料、有価証券報告書、また業績の推移については「業績・財務ハイライト」ページをご覧ください。

Q.

名義書換・住所変更などの手続きは、どこに問い合わせればよいですか?

A.

株式に関する各種お手続きついては、三菱UFJ信託銀行にお問い合わせください。
電話:0120-232-711(通話料無料)
受付時間:9:00~17:00
(土・日・祝日等を除く 平日9:00~17:00)

Q.

上場市場はどこですか︖

A.

東京証券取引所グロース市場です。

Q.

決算期はいつですか︖

A.

9月30日です。

Q.

決算発表はいつですか︖

A.

四半期ごとに業績を開示しております。2月(第1四半期決算)、5月(第2四半期決算)、8月(第3四半期決算)、11月(通期決算)に決算短信、有価証券報告書または四半期報告書、およびその他関連資料で決算業績を発表します。

Q.

株主優待はありますか︖

A.

現時点では提供しておりません。

Q.

会社の設立はいつですか︖

A.

2016年4月1日です。

Q.

株式が上場されたのはいつですか︖

A.

2023年7月31日です。

Q.

社名の由来を教えてください。

A.

「Laboro」という言葉は、“労働”を表す英語“labor”の語源になったラテン語です。「いま人の力だけで行われている“労働”を軽減し、効率化し、さらに成果を高められるAIを提供したい」という思いを 「Laboro.AI(ラボロ・エーアイ)」という社名に込めています。そのほか、私たちが誇る高い開発力・技術力から、研究所を意味する“Labo(ラボ)”、またさまざまな方との協業“Collaboration(コラボ)”を目指すという意思も加わり、Laboro.AIという名前を付けました。